ひないや地鶏日記(仮)

英語と美大と私を幸せにするあれやこれや。

写真は関係のないタイのパパイアサラダ

f:id:yuki_ks:20150826195532j:image
 

社内公用語が英語である事を批判する記事を読んで言いたいことは数あれど、最初に思ったことは「英語だろうが日本語だろうが言語は伝えるためにあるのだから、伝えたい相手と内容にあわせて、勉強しているんやで……」ということ。

  
弊社は近々公用語が英語になるので社内の標識などは先行して全て英語だし、日本語が話せないメンバーも増えてきてる。
そんな中なので私が求められる英語は当然だけどほぼネイティブに近いレベル。でないと、目の前にいる同僚と仕事ができない。
  
会社として色々背景はあるんだろうが、結果として英語化を選んだ。
んで、従業員の私はそれに乗っかる事にした。
面白いか面白くないかで言ったら面白いと思ったからだ。
  
旅行を楽しくしたいから話したい、英語で論文書きたい読みたい、好きな映画を翻訳なしで見たい。とかとか理由は色々あって学ぶべきレベルも色々だ。
   
なぜ、その言語なのか、どれくらいのレベルを求めるのかその辺りの、要は目的と目標が腹に落ちてない人も多いと感じるし、
そういう目的や目標はバラバラなんだって事が腹に落ちてない人も多い。
だから、やれそんな事より日本語だだの英語は不要だだの英語やらなきゃ終わりだだのそんな話になるんだ。 
  
とかとか、思いながら、最終的にはなんだかなーと思って見てました。
    
………………
   
というのは、頭の中で考えてアウトプットした話なので、最近キラキラ女子化してるように世間から見えるらしい私が英語をこんなに頑張れるのは何故かっつー話をメモっとく。
  
弊社に来るインターン生は日本が好きだったり、興味があってくるので、インターン中に日本語を覚えようとするんだけど、若くて頭のいい人達ばかり来るのですぐ覚える。んで、今までで全く日本語話さなかったのに、ある日突然、オハヨウゴザイマスとか挨拶してくれるんだよね。一番最初に初めてその状況になったとき、私はなんか、恥ずかしいような申し訳ないような気持ちになった。
  
今までは「ここは日本なんだから日本語話せや」ぐらいのテンションで生きていたけど、それがすごく傲慢な考えなんだなと身を以て知ったんだと思う。もちろん相手の気持ちと私が感じた気持ちは完全なねじれの位置にあって、ぜんぜん違う話なのはわかってるんだけど、とにかくそう思った。
 
そんで、まぁ、あれやこれやで、カタコト英語までは話せるようになったんだけど、まだ全然伝わってないし、そもそも根暗なので「他人と当り障りのない世間話する」スキルが足りてないしで色々大変なんだけど、この人と話したい!話すぞ!!って心意気だけは持ち続けよう、それが一番のモチベーションだなと思いましたとさ。まる。
  
あまりにもひどい文章なのでちょっと直してちょっとひどい文章に変更した。