ひないや地鶏日記(仮)

英語と美大と私を幸せにするあれやこれや。

気がついたら終わっていました。

最終提出日、気がついたら終わっていましたね。
みなさま、お元気ですか?私は息してないです。←

 

取り急ぎ、途中まで頑張っていた3科目提出しきりました!

 

デッサンⅡ
屋外デッサン。
体調が芳しくない日々でしたので、部屋からの景色を描きました。
窓際で日々描き、暗くなっては塗りの繰り返し。
商店街の端交差点を書いていたのだけど、
横パースがどんどん狂う。やばい。でもがんばった。
密度はそこそこ濃くできたがもっといけたなという気持ちもあり、
時間配分難しいなと感じた。

 

情報システム基礎Ⅰ
ループする動画と、触った感触を再現するプログラム。
テーマはクラスをちゃんと使いこなす。
クラスと変数と配列がホント頭の中で組み上がらず、
なんども本読んで、質問しての繰り返し。
大変だったけど、達成感はすごかった!

 

色彩学
教科書のようにと書いてあったので、TOP10くらいでまとめていたら、
どうやら全部リスト化しなくてはいけないということに気が付き、
泣きながら直すという、そそっかしさが全面に出た課題。
※これ同じ罠にハマった人多いと思うよ!
感想は見たことを見たままに語ったのであれでよかったものか……

 

そんな感じです。
もっといろいろ単位取りたかったけど、
情けないことに無理でしたという感じ。

見積もりの甘さと予期せぬ諸々が重なったので、
仕方ないと思いつつ来年は頑張ろうと思いました。


ちな、来年も2年生です……ひゅー……;;

【スク】デザインⅠ 後半

いえーーーーーーーい!!!!終わったー!!!!
デザインⅠ後半 ポスター作成だよ!!

前半はこちら。

すごい戦った感がヤバいし、ほんとみんないい人で辛いけどガチ楽しかった。
ファイン系と一緒だとデザイン系だけの授業とはちがい、すごいほんわかした雰囲気になるの幸せ。

■必要なもの
───────────────────────────────────
・共通
 折れない心
 
・アナログ
 画材(アクリルガッシュ、ポスターカラー)
  ※他のはほぼ使えないと思ったほうがいい。例えば、布を使いたいと思った場合は、描写で布を表現する。とか。
 水張り道具
  ※学校は貸してくれないけど生徒さん同士で貸し合いっこしてた。
 B系鉛筆
  ※印刷した文字を写すのに使う柔らかい鉛筆。
 その他(マステや烏口)
  ※あると仕上がりが大変綺麗!使ってる人とない人は、素人目でも見たらわかるくらいなのであったほうがいい!

 あ、私アナログでは受けてないのですみません参考程度で……
 私のときはプチ世界堂が空いていたのでそこで買い物できたよ

・デジタル
 USB
  ※最終日、提出に必要。
 紙両面テープ
  ※最終日提出に必要、レンタル糊もあるけど、絶対両面のほうがきれい!

■流れ
───────────────────────────────────

・アナログ
 三日目14:00までに学校が準備した指定台紙にはって提出
 15:30から個別講評→全体講評

・デジタル
 三日目11:30までにPDFで提出
 印刷完了までしばし待機→学校が準備した指定台紙にはって再提出
 完了し次第個別講評
 15:30まで自由時間でアナログ個別講評を一緒に聞いてその後全体講評

デジタルは印刷があるのでアナログより終了が早いよ!
15:30までに採点が完了するのでその後デジアナ一緒に講評聞きます。


後半はひたすらポスターを作っていただけで特にメモはないので細々としたメモと日記は以下に……

続きを読む

【スク】デザインI 前半

デザインⅠスクでしたん。

 自分が所属する地域やグループの問題点を改善するイベントを企画してその広告を作るという課題で、前半3日間で企画をし、後半3日間で広告(A3ポスター程度)を作るというハードワーク科目。

スク参加だけで2単位という神がかった科目には理由があった!という感じだね!

 

まずは前半の企画づくりを戦ってきたのでメモを残すよ。

 

■必要なもの

───────────────────────────────────

筆記用具

※正直これだけで事足りる。スケブ買わなくてよかったよ!

 

■流れ
───────────────────────────────────

初日

 前提講義
 ただひたすら企画案を出す
 なんとなくまとめる
 合評会


二日目

 企画案をまとめる
 合評会

三日目

 企画書・広告計画を書く
 中間講評(全体)
 座学
 ポスター案を考える

 

■メモ

───────────────────────────────────

・アナログの人は水張りしたボードにポスターカラーorアクリルガッシュで書く。
 基本的には水少なめのベタ塗りで水で薄めて書くような表現はしない。
・デジタルの人はPC制作。PC持参OK
・A3ポスターである必要はなく、合計した面積がA3程度ならOK
・企画書提出時、使えるプリンターは白黒のみ
・研究室でコピーできる(有料)
 切り貼りした人はそのまま提出せず、一旦コピーで整えてから提出。
・提出したものは中間講評後側返却(なんと採点済み!すごい!!)

★硬い椅子座ってるの本当に辛いので、アナログの人は座布団的なものを用意するといいかも!
 ※わたしはデッサンのとき、木の椅子だめでうえにマフラー敷いて座っていた……

 

 

細々したメモや日記的なものは以下に

続きを読む

グラフィックデザイン基礎Ⅰ 課題2

やっと終わったよ!グラ基礎Ⅰの動物園!
大変長い戦いだった。

 

2017年2月 第一回目提出
→動物がキャラクターデザインになっていて趣旨と違う
 色使いも動物を活かしていない。やりなおし!!

2017年8月 第二回目提出
→色にもう少し工夫を、一部背景に潰れて見えない、文字がバラバラ。
 動物は良くなったので、微修正して、やりなおし!!!

2017年10月 第三回目提出
→合格!

 

という感じ。
とにかく必修なので合格したくてその一心で、
自分が油断していた箇所が全部指摘事項としてあがってました。
あーさすが50件とか年間見るんだもんね、見抜くよね!
 
手を抜こうという気はなかったんだけど、
ゴールがないので「よっしゃ提出!」までの閾値が低かったんだなと実感。
スクーリングでは間に合ってることが多いので、
どうも、通信課題だと油断しがちなようです。
 
最後に提出した分は手応えがあったので、
これがだめだったらもうだめだーという気持ちだったんだけど、
なんとか通ってよかったよかった。

手書きの動物をIllustratorのパスで主線にして扱ったので、
相当線を書くのは上手になったはず。
とは言え、もっと効率の良い方法はあるはずなので、がんばろう。
パスを扱えるのはなんだかんだで強い。

 

最終稿

後ろ姿をシルエット化。ターゲットは20台後半女性。

バナーはビニル素材が多くて、コースターは厚紙が多いかなと思って、

個々に来て突然素材を変えた。

バナーは布だよねという指摘を受けて、そうなのかと思った。

※色的にもコースターの落ち着きっぷりが好きかなー。

f:id:usa-kou:20171023142937p:plainf:id:usa-kou:20171023142946p:plain

 

色の扱い苦手すぎて、新配色カードなるものを購入。

こいつにはすごく助けられたので今後も助けてもらおう。

ただ、使える色がとても限られているので、

明度・彩度はデジタルで塗るときに数値を微調整した方がいい。

f:id:usa-kou:20171023142225j:plain

 

情報社会倫理論スク

最近放置気味ですね……反省!

でも、仕方ない!理由は年度末にでも。

 

本日は、情報社会倫理論という授業でした。

面接のみ1.5日で単位1に化ける系。

でも、うっかりAM0.5日×三連休で埋めることになろうとは。

なぜこんな日程なんだろうと思ったら、

PMはPMで情報職業論という授業なんですね。

これで、2単位にするのか。ふむ考えたな。

 

内容は一般企業のISMS研修風と美大らしく著作権に関するあれやこれや。

前者は私は仕事柄詳しいけれども、若すぎる人や年配の人には

ちょうどいいのかもしれないなと思った。

 

講義は先生の知見を踏まえながらレジュメに沿って淡々と。

でも不思議と眠くなるような授業ではなかった。

著作権のがらみやネットトラブルの知見は面白いのが多いもんね。

 

最終日は1.5hから2hくらいでレポート。

テーマはふたつから選ぶんだけど、別に授業聞いてればというより

普段からインターネットのリテラシー著作権について考えていれば

それなりに書き切れるレポート内容でした。

できた人から帰れるので早く帰りたい人はネタをしこむといいかと。

 

私の時はざっくりと、

・IoTが進むとどのような問題があるか実例とそれらへの対処策

・情報共有が創作にどのような役割を与えるか、その影響

とかそんな感じ。

 

私はここぞとばかりに前者を選んだよ!

こういう楽できるところで楽しないとね!!

というわけで、1時間くらいでさっくりまとめて帰宅。

次はデザインの授業だと思う。

グラ基礎1も実は2回目のリテイク食らったりしていて、あーあという気持ち。

今年もいい感じでいっぱいいっぱいになってきたので、

死ぬ気で頑張ろうと思いました!目指せ三年生!!